便秘の種類と症状

便秘の種類と症状

 

便秘には体に障害となってしまう問題のあるものと

全く問題なく平気な便秘の2種類あります。

 

体に悪い問題のある便秘とは、そのまま便秘が悪化すると

大腸で便がうまく通らなくなってしまって

ひいては大腸ガンに発展してしまうという恐ろしい病気です。

 

他にも便の通り道である直腸でガンになったり、腫瘍ができたり、

腸自体が癒着をしてしまったりすることもあります。

 

軽症なものとしては痔があります。

便秘をすると当然便が固く大きくなるので

肛門に負担をかけますから痔になる可能性が高くなるのです。

 

自覚症状としては便を排泄するときに肛門に痛みを感じるということです。

ガンの場合の自覚症状としては血便がでることがあります。

 

これらの他にも原因がわかっていない病気もあります。

原因がわからない便秘に関してはまとめて

「常習性便秘」とだけ言われます。

 

常習性便秘の場合は

便を日頃からためる人で本人には特に自覚症状がない「弛緩性便秘」。

これは大腸の運動機能低下によって腸の中に便が停滞し

停滞中に水分を含んで便が固くなり排便が困難になってしまうというものです。

 

もう一つは本人に自覚症状があるもので、

便秘のために頭痛がしたり、吐き気を催したり、めまい、不眠などの

症状が現れる「痙攣性便秘」があります。

これは腸壁が攣宿して排便が困難になるものです。

一般に兎糞状の便がでて、排泄の際に腹痛がします。

 

この2つの便秘について治療方法がそれぞれ違うので区別して扱う必要があります。

おすすめの記事